あーなの!こーなの!そーなの!
第17回全国キャンディー研究会のなかで、「あーなの!こーなの!そーなの!」というキャンディーが初めてDJをしたラジオ番組のことが紹介されていました。知らなかったです・・・(^_^;)初めて聞いた番組名です・・・ということで、調べてみました。あまり情報はなかったのですが、CanWikiの掲示板に質問をされた方がいらっしゃいました。それへの返答によりますと1975年4月?に地方16局で放送された番組だっ...
View Article第18回全国キャンディーズ研究会
8月11日に第18回全国キャンディーズ研究会が放送されました。今回も何回も聞き入ってしまいました・・・今の時代にミキちゃんの「SEXY」がラジオで聴けるとは・・・思わず妄想してしまいます・・・(^_^;)こうして聴いてみると、キャンディーズの音楽には非常に幅があるのを再認識させられます・・・1. 春一番 (ファイナルカーニバル・バージョン) ・・ちょんまげ氏リクエスト2....
View Article○○○ゴー○○○ , ザ・○○○テン 最終出演
○○○ゴー○○○ , 19780319up主様お借りします、ありがとうございます(_ _)久しぶりにようつべでみます。番組を通して見るのは初めてです。ザ・○○○テン 19780330up主様お借りします、ありがとうございます(_ _)これもようつべで久しぶりです。
View Article暑中@大磯ロングビーチ
up主様、お借りします。ありがとうございます (_ _)2:54くらいから、キャンの暑中になります。これは以前ボロボロの動画がようつべにあった1977年6月28日放送の「紅白水泳大会」の画像ではないですか (^^...
View Article訪問者数15万人突破
暑い毎日が続きますね。本日15:00頃、当ブログ訪問者数が150,000人に到達しました。訪問してくださいました皆様、どうもありがとうございました。(_...
View Article第19回全国キャンディーズ研究会
8月18日に第19回全国キャンディーズ研究会が放送されました。メール紹介Lyrics氏:例の2曲がラジオでかけられるようになった。1. 春一番 (アルバムバージョン)・・・Lyrics氏リクエスト2. 夏が来た・・・Sugar329氏リクエストん、あれっw?...
View Articleようつべ初見 Can. vs P.L., 1977
キャンディーズの部分を断片的に見たことはありますが、全体を通して見るのは初めてです。 キャンディーズ 1977.07.17, at 日比谷野外音楽堂 with MMPピンク・レディー Summer Fire 1977.07.26 at 田園コロシアム with 稲垣次郎とソウル・メディアPLも"I Believe in Music"を歌っていたんですね。up主様、お借りします。ありがとうございます...
View Article水曜スペシャル
久しぶりにようつべで復活です。トレジャーのDisc3の映像の元番組で1978.3.1 に放送された「キャンディーズ 水曜スペシャル 燃え尽きるまであと34日」です。前半部分と最後がないようですね。up主様、お借りします。ありがとうございます(_ _)Treasureでは、西田敏行さんの部分がカットされているので、ランちゃんが泣いている理由が分からないです。(^_^;)
View Article尾身美詞さん、テレビ出演
ブログ仲間の明日香 (芽生) さん情報ですが、尾身美詞さんがテレビに出演されるようです。テレビ朝日系「超タイムショック 3時間スペシャル」9月3日火曜日19:00~21:48タイムショックの成績も楽しみですが、どんなトークをされるのですかね。あのことには触れるのでしょうか?尾身美詞さんも御自身のブログで報告したようです。(^^ )
View ArticleSir Duke
この動画はかなり久しぶりにようつべにupされています。以前のモノとは違い、かなり高画質です \(^O^)/これもまた明日香 (芽生)さん情報です。ありがとうございます。 up主様、お借りします。ありがとうございます
View Article第20回全国キャンディーズ研究会
本日は9月1日、「あなたに夢中」でキャンディーズがレコードデビューした日です。今年は40周年記念ですね。キャンディーズの40歳の誕生日おめでとうございます!!!さて、8月25日に第20回全国キャンディーズ研究会が放送されました。メール紹介ちょんまげ氏:誕生日にファイナルバージョンの春一番をかけてもらった。9月1日はキャンレコードデビュー40周年記念日で「あなたに夢中」をリクエスト。ユッキーさん:特別...
View Articleようつべ レオナ66CM
まだアン・ドゥ・トロワを開いていません。これからゆっくり見ようと思います。 (^-^*)さて、この動画はしばらく前にようつべにupされていたようですが、最近気が付きました。このCMは初めて聴きました・・・up主様、お借りします。ありがとうございます (_ _)
View Article第21回全国キャンディーズ研究会
本日9月8日に第21回全国キャンディーズ研究会が放送されました。段々と涼しくなり、秋の足音が聞こえるようになってきましたね・・キャンの誕生後、間もない頃の画像です。メール紹介愛CAN倶楽部しまふくろう氏:9月1日はキャンレコードデビュー40周年記念日で「あなたに夢中」をリクエスト。みきでぃー:暑いのでミキちゃんみたいな娘と涼しいところに旅行したい。「気軽な旅」をリクエスト1. あなたに夢中2....
View Article最後の紅白でのキャンディーズ
画像はあまりよくないですが、1977年の紅白歌合戦のほぼフルバージョンの動画がようつべにありました。up主様、お借りまします。ありがとうございます (_ _)ここからキャンディーズが写っている場面をピックアップしてみました。0:00:30と0:00:52と0:01:17の入場シーン・・・ファイナルのポスターの金色衣裳の動画は初めて観ます。まじ、可愛い・・・(^^ )0:01:40...
View Article700回目の記事
ふと気付くと今回が700本目の記事となっていました。2010年6月にブログを始め、最初の頃は毎日のように記事を書いていました。楽しくて楽しくて、一日に3~4つの記事を書いたこともありました。しかし、ネタ切れ・気力切れ・・・などのために次第に記事を書く頻度が減ってきてしまいました・・・最近は訳あり気合いを入れてガバッていて、何とか700回に到達しました。次の701回目の記事の予告編を久しぶりに作製して...
View Article701回目のプロポーズ
こ、これは夢なのか?キャンディーズの3人がウェディングドレスを着て、目の前に立っている。3人とも僕のお嫁さんになりたいんだって・・・\(^O^)/ど、どうしよう、心の準備が・・・・ど、どれがいいかしら・・・「もちろん、私よね。最近このブログ、赤っぽくない?」もちろん、蘭さんに決まっているじゃないか!「いいえ、もちろん私でしょ。私の応援記事書いてくれたじゃない!」スーちゃん以外は、考えられません!「え...
View Article