Quantcast
Channel: あれから32年・・・キャンディーズよ、永遠なれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

第63回全国キャンディーズ研究会 (2014年6月27日放送)

$
0
0
第63回全国キャンディーズ研究会 (2014年6月27日放送)


みなさん、こんばんわ、始まりました!
ヤングパートナー「全国キャンディーズ研究会」、略して「全キャン研」
お相手は広告業界の荒波にもまれる男、私「ユッキー」です。

この番組はデビューして40年を越えるキャンディーズの楽曲にこだわり、
当時ファンだったあなた、解散した後ファンになったあなた、
素晴らしい楽曲の数々を聴いてこれからファンになってくれるだろうあなたにお送りします。

ラジオから流れるキャンディーズの曲を聴いて癒されようというのが、この番組です。番組ではあなたからのメッセージをお待ちしています。あなたとキャンディーズにまつわる話し、リクエスト曲、どしどしお送り下さい。リクエストは、キャンディーズ局専門番組ですからアルバムやB面の曲もOKです。

この番組は「ひよりセキュリティーサービス」の協力でお送りします。


1. 盗まれたくちづけ

※ 赤いネクタイ黄色い組紐青い制服「ひよりセキュリティーサービス」が、あなたが夢中になっている時も、明日の危い土曜日も、ビル・倉庫・工場を守ります。お問い合わせは 03-6457-6652 ひよりセキュリティーサービスです。


告知(7月からの新企画:プロマイドプレゼントのお知らせ)

7月よりメールをご紹介させて頂いた方の中から、毎週抽選で2名の方にキャンディーズのプロマイドを1枚プレゼントすする。ですので、ご希望の方はリクエストメールに必ずお名前とご住所をお書き添え下さい。3人一緒のものか、あるいは1人ずつ写っているのか、その1人は誰なのかとか到着までのお楽しみということで指定は出来ないので了承下さい。


2. 待ちぼうけ

ファンキーなこの曲を可愛く元気に歌い上げるミキちゃんの魅力爆発! その元気さも初期の頃の真っ直ぐな元気さとはちょっと違って、少し抑え気味なのもいい感じです。お約束ですが、ミキちゃんを待たすとは許せません!

イメージ 1


3. 危険な関係

※ 繰り返し


ランちゃんメインヴォーカル曲特集、みなさんからのリクエストをかける。

メール紹介

CanSAI倶楽部ランスーミキ氏:
1stアルバムにある沢田研二の「あなたへの愛」をリクエスト。
前夜祭の時にピンクのはっぴをランちゃんに着せてあげた時に、ランちゃんの顔がふっと振り向いたら私の首にランちゃんの唇が触れた。キスをされた感じになった。なんか女の子なのに変なことだと思われるでしょうが、なんか嬉しくてランちゃんファンの方には自慢です。ユッキーさん、羨ましいでしょ?

イメージ 2

ランちゃん(ミキちゃん)になりた~い。

ユッキーさん:それは羨ましい。「あなたへの愛」この曲、ランちゃんメインヴォーカルだが、最後まで聴いているとスーちゃんの声が目立っていて、実はスーちゃんの魅力爆発ではないかなと思ったりする。なんか貴重な経験を聞かしていただき、ちょっと憎い、羨ましい。

メール紹介

エクシンガー氏:何回も悩みに悩み、ランちゃんのメインボーカル曲で私の好きな曲「卒業」をリクエスト。この曲を聴いていると青春していた頃を思い出させてくれる。

4. あなたへの愛(沢田研二のカバー)
5. 卒業


メール紹介

aogumi821氏:「恋がひとつ」をリクエスト。
この曲はアルバム「やさしい悪魔 1 1⁄2」の中に収まるランちゃんの自作曲。イントロから可愛く恥ずかしがっているように跳ねている(笑)。その後に続くメロディも明るく、耳への響き(もちろんランちゃんの歌声)もウットリ。自分に対して問いかけられている感じも好き。
余談だが、スーちゃんの「LOVE ME LOVE ME」の前の曲で、後ろにはミキちゃんの「素敵な魔法使い」、この3曲は当時も今も私のお気に入り。すみません、つい脱線してしまった。

ユッキーさん:「恋がひとつ」「LOVE ME LOVE ME」そして「素敵な魔法使い」、これは絶妙なラインナップ。

メール紹介

HIRO☆HIRO氏:ランちゃんメインヴォーカル曲特集、待っていた。今回は「片想いの午後」をリクエスト。
直接この曲とは関係ないが少しだけ思い出したことがある。当時ラジオのリクエスト番組のプレゼントで、アルバム「その気にさせないで」が当選した。中学生のミクロ経済ではLPを買うのも大変だったから、それはもう天の恵み、大感謝だった。そして「年下の男の子」までの折り込みポスターに変わって、写真集が付いていたのも嬉しかった。なかでも公演で撮影された白いドレスのランちゃんは、まるでお人形さんのように可愛らしい。そのアルバム「その気にさせないで」に収録されているこの曲を初めて聴いた時は、ランちゃんの美しい天使のような歌声に「もう、動けなーい」だった。ユッキーさん風に言うとランちゃんの魅力爆発の1曲。

6. 恋がひとつ

up主様、お借りします。 ありがとうございます (_ _)

ランちゃん作曲の曲はスローナンバーも素晴らしいですが、このようなポップな曲もいいですね。ランちゃんのアイドルとしての魅力爆発の1曲ですね ( ^_^)

7. 片想いの午後

イメージ 3


この画像が撮影されたのは、東京世田谷の砧公園です。ランちゃん杉は本当に切り株となってしまっているのでしょうか。


ひよりセキュリティーサービス」からのお知らせ

ひよりセキュリティーサービスは、安全・安心を売り上げ増の武器とする警備業務を提案します。「通園時間も安全な保育園に通わせたい」「気遣いできる警備員がいるスーパーで買い物をしたい」「仕事がやりやすい警備員と作業をしたい」、これらはユーザーや顧客企業の従業員の方々の本音です。
どんな施設や店舗よりも、お客様に喜んで利用いただけるようにするために、警備会社ができること。警備員を導入することを単に経費増としないために、私達が追求している警備員の理想の形・・・若くて、素直で、明るくて、責任感が強い・・・そんな警備員教育を全力で行っています。「警備員が感じいいから、ちょっと遠いけどあの店に行こう」・・・お客様にそう思っていただける警備を心がけています。
これまでに東京・神奈川の大手マンスリーマンションや都内の大手レンタルオフィス、花火大会、イベント、交通誘導などの警備を行ってきました。
ひよりセキュリティーサービスには3つのモットーがあります。一つ目は利用者の安全最優先・・・安心して店舗・施設を利用できるように安全管理を最優先します。二つ目は顧客の売り上げ増・・・すぐれた警備員を常駐させることで、店舗・施設のイメージアップを図り、顧客企業の売り上げ増に貢献します。三つ目は徹底した隊員教育・・・法定の教育のみならず顧客サービス向上のためのスキルアップ教育にも力を入れています。
ひよりセキュリティーサービスでは、外周内周巡回・出入り管理・監視業務・防災センターにおける各種機器の監視などの施設警備、お客様の長期不在時に工場などを巡回と異常のありなしの確認などの巡回警備、店舗内において万引きなどの不法行為に対する巡回と警戒などの保安警備、工事現場などにおける一般通行車両及び歩行者などの誘導を行う交通誘導警備、花火大会や店舗オープンなど様々な催事での雑踏警備を行うイベント警備などの業務を行っています。
業務の依頼・お問い合わせは 03-6457-6652 ひよりセキュリティーサービスへどうぞ。


今週は「あなたとキャンディーズのコーナー」を休み、ランちゃんメインヴォーカル曲リクエストに応える。

メール紹介

尾張小牧ナンバーのくれお氏:いつものことながらなかなかひとつにしぼれず、ギリギリになってしまった。迷ったが、「悲しみのヒロイン」をリクエスト。1コーラス目でようやくたどり着いたはずの愛の安らぎに、2コーラス目ではもう別れを告げなくてはならないなんて、10秒余りの間奏の間に主人公は一体どれだけの時を重ねて何を経験したのかしランなどと、一人の少女が愛と別れを通して自立した大人の女性に成長していく様を思い浮かべながらいつも聴いて(歌って)いる。ランちゃんの歌声もさることながら、私はランちゃんの紡ぎ出す言葉の世界そのものが好きなのかしラン。

ユッキーさん:くれおさんはよく歌詞を読んでいらっしゃるんですね。

メール紹介

フォークランスー氏:「かーてん・こーる」をリクエスト。この曲はラストシングルの「微笑がえし」のB面ということもあり、A面ばかりに気がいって解散当時はほとんど聴いていなかった。解散から5年後、結婚と引っ越しでキャン関係の物を整理していた時に「微笑がえし」のレコードが目に止まりあえてB面を聴いた。ほのぼのとした曲調の最後に流れる「忘れないわ」の一言に思わず「僕も忘れない」と叫んでしまった。もうキャン関係のものを整理することはやめた。その後3回引越したが、キャン関係のものは健在で現在に至っている。逆に年々増えている気がする。

8. 悲しみのヒロイン
9. かーてん・こーる

※ 繰り返し

「全国キャンディーズ研究会」を応援する「ひよりセキュリティーサービス」を当ブログは応援します!


全国キャンディーズ研究会 いかがでしたでしょうか。
REDSWAVE (FM浦和): 毎週金曜日22時、日曜日16時再放送

この番組はみなさんと一緒に作る番組
「あなたとキャンディーズのコーナー、そして曲のリクエスト」を
随時募集中。簡単にリクエストだけでも構いません。
最近ファンになったあなたからもお待ちしています。

ハガキ:〒 330-9611 REDS WAVE
ファックス:048-834-7783
メール:mail@redswave.com
またREDS WAVEのHPの左下にあるメールフォームからも応募可

それぞれ「全国キャンディーズ研究会」の係まで

この番組ではキャンディーズの曲のみをかけていきます。

毎週この時間にラジオをつければ必ずキャンディーズの歌声が聞こえてくる
そんな番組にしたいと思います。


キャンディーズ・・・それは永遠に僕らの記憶に残る歌姫、
それは青春の証、それは終わることのないムーブメント

来週もキャンディーズの曲で癒されましょう。

この番組は「ひよりセキュリティーサービス」の協力でお送りしました。

全国キャンディーズ研究会
バナナキャンディー、メロンキャンディー、イチゴキャンディー
あなたはどの味が好き?

DJはユッキーさんでした。

イメージ 4


Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

Trending Articles